コロナ明けた~!!
やっとエジプトに行けるやーん!!
てことで行ってきましたエジプト~☆彡
ほんま好きやな~
また来たんかいな!!!
3月の下旬から4月にかけて。一番いい時期じゃないですか?
トータル10日ほど。乗り継ぎなんと30時間!中4日ですね。
そう4日しかないのに、ないのに、あんなことになってしまって、、笑
てことでGO!!
Kindle版 地球の歩き方 エジプト 電子書籍版 サンプルページから試し読みできるよ!
日本からエジプトのフライト
マレーシア航空とカタール航空を乗り継いで30時間。
17万円もしました!!
エジプトの空港でビザ購入
エジプト到着!!
セルケトさんがお出迎えしてくれます。
なんかどっかで見たことある…
そう!!ツタンカーメンの厨子を守っているあの像!!
亡くなった王を守るという任務をお持ちだそう。
セルケトさんの後ろには入国審査のブースがあります。
とその前に、ビザを購入しなくちゃ!!
何店舗か銀行の窓口がありますので、そこで購入します。25ドル
ちなみに2014年は15ドルでした。値上がりしてますね。
ついでに200ユーロほど両替もしておきました。
タクシーに乗るので、300ポンドほどあった方が良いです。
入国審査官にパスポートとビザを渡したら貼ってくれました。
端っこビリビリに破けてたけど。笑
エジプト空港でSIMカード
エジプト空港に着いて荷物受け取とり、出たところです。
赤で囲ってるのが携帯会社のブース。
時間が無いのでさっと見てここに決めました。なんとなく人がたくさんいたので。
時間が十分ある方は色々比較してくださいね。
空港でお会いした他の日本人の旅行者の1人は、
日本で事前に購入された「eSimが使えなかった」とおっしゃってました。
色々種類もありますし、たまたま使えなかったのかもです。
simをもらったら、
- 携帯の電源を落とす
- ピンを差し込み、日本からのsimカードを取り出す
- 新しいsimカードを入れ、電源を入れる
- そのまま渡して設定してもらう
日本語のままでも渡したら速攻で設定をやってくれました。
日本からのsimカードを無くさないように小さいジップ付きの小袋があれば
安心です。100均に売ってるような。
一番安いプランが27GB、210エジプトポンド(約903円/1EGP4.3円計算)
結論ですけど、27GBも使わなかったです!!
最終日のデータ量「944MB」!!
(てかここ見るんですよね?間違ってたらごめんなさい。笑)
ホテルではwifiつないで、外では1日中googleMapを使いまくってたぐらいですかね。
エジプト到着してから帰るまでの期間なので6日間です。
空港から市内まで
今回ホテルの予約をしてなかったので、
いつも宿泊しているなじみのホテルに行ってみようかと。
移動手段はだいたいこの3つ。
- タクシー
- Uber
- バス
①と③は乗った経験あるんですけど、Uberは未経験。
てかUberをエジプトで使える日が来るなんて…
でもエジプトって意外にも日本でコロナ禍でようやく流行った
ubereats の様な宅配サービスがだいぶ昔からかなり流通してました。
少子化で困ってる日本を横目に、働く若者はたっくさんいますからね。
先進国なみのサービスがあったのは驚きでした。
今回は時間も限られていて先を急ぎたいのでタクシーでサクッと
市内まで出ます。
「タハリール広場」ここら辺が中心なので向かいます。
エジプトのホテル
いつも行くなじみの宿は、人が来ないので今は閉めてるそう。
今回泊まったホテルは「イスマイリヤホテル」
色々便利そうなこちらの宿へ。
めっちゃ古くて今にも落ちそうなエレベーターに乗り、上まで
広めのツインルーム、バストイレ付、朝ごはん付で650ポンド(約2,795円)
私、今回お腹壊したんですよ…
なのでバストイレが部屋の中にあるのは結果良かった。。
バストイレ別の部屋は350ポンド(1,505円)。
朝ごはん!!
これにプラスゆで卵がつきます。
エジプト観光
今回エジプト観光は中4日。しかし、1日はお腹を壊しどこへも行けず…
結局3日。
行った場所は
- ギザの3大ピラミッド
- サッカーラの階段ピラミッド
- イスラミックカイロ
- 動物園
ギザの3大ピラミッド
ギザのピラミッドへの行き方は色々あります!
- タクシー
- ピラミッド行のバス
- 地下鉄ギザ駅で降りてマイクロバスに乗り継ぎ
①タクシーが一番便利でしょう!
一日借り切ってサッカーラの階段ピラミッドもついでに周ると効率良く
周れると思います。
②地球の歩き方にも載っているエアコン付き「357番バス」「355番バス」に乗っていく方法。
終点ギザのピラミッドまで連れて行ってくれるので楽ちん。
ただ個人的にバスを探すのに骨が折れるし、いつ停まっているのか時刻表もないし
地下鉄で行った方が早いなと感じて③番の方法で行きました。
③私が今回行った方法はこれ
まず地下鉄の2号線で「ギザ駅」まで行きます。
地下鉄を降りたらワラワラとタクシーの客引きが寄ってきます。
かなりぼったくりなので、行ける人はマイクロバスが安いです。
子供を連れて安心させつつ、ぼったくりタクシーもいるのでお気をつけて。
地下鉄「ギザ駅」を降りたら駅員さんに、手で三角形を作りながら
「ハラム?」と聞いてみましょう。
(アラビア語でピラミッドは「ハラム」または「アハラーム(複数形)」)
たしか「El Ahram Street」方面への階段を下りたところにマイクロバスが停まっていた
と思います。(ちょっと記憶が曖昧)
そのまま下に降りるとマイクロバス乗り場があります。
(白いワゴン車がたくさん停まっている場所)
そこに行き、また手で三角形を作りながら「ハラム?」というと
ピラミッド行のマイクロバスに乗せてくれます。
(アラビア語でピラミッドは「ハラム」または「アハラーム(複数形)」)
人が満員にならないと出発しないので時間は少しかかるかも。
代金を後ろの人から前の人に手渡してドライバーに支払うシステムです。
細かいお金を持っていると便利です。
ギザのピラミッド手前までは行ってくれないので、途中で別のマイクロバスを捕まえる
必要があります。近くの人に聞いてみましょう。私の時は親切なお兄さんが
マイクロバスを捕まえてくれました。
少し走ると、ピラミッドの裏門の方からの入り口近くまで連れて行ってくれました。
こんなマイクロバスがたくさん停まっています。
ピラミッド行のマイクロバスの運転手のおっちゃん。
建物の間からひょっこり現れるピラミッド。
ピラミッドの裏口にあたるみたいです。入口。こちらの方がスフィンクスに近いです。
後で出てくるケンタッキースフィンクス店もこちらが近いです。
入場料は240ポンド(約1032円/4.3計算)
ピラミッドの中に入る人は別途お金がかかります。
土産物屋さんが並んでいます。けっこう日差しがきついのでスカーフは必須。
忘れた方はここで買ってもよいでしょう。値段交渉して安く買って下さいね。
ベストアングル!!
実際はこんな感じ。観光客たくさんいます!!
暑いので子犬も日陰で休んでいます。
中は本当に広いです。暑いし歩くのがしんどい方はラクダに乗りつつ観光も。
よい思い出になるのではないでしょうか。
水分補給し、休みつつゆっくり時間をとって観光してくださいね。
中で飲み物買うと高いですし、最初に用意しておくとよいですね。
ピラミッドに興味を持たれた方!!
ピラミッド研究をされている河江肖剰先生の本を紹介します。
河江先生はエジプトのカイロアメリカン大学で考古学を勉強され
主にピラミッドについて研究されている方です。
河江先生とはエジプト留学時代にお会いしたことがあるんですが、
本当に優しくて本当にエジプトが好きなんだな~と熱意を持った
素晴らしい方でした。男前ですしね!!格闘技もされていたりして
マスターキートンのような男性です!!
サッカーラ
サッカーラの遺跡群は有名なギザの3大ピラミッドより古く、
10キロほど南に行った所にあります。
ジェセル王の階段ピラミッドをはじめ、サッカーラの遺跡群は世界遺産に登録されています。
サッカーラの今回行った場所
- 階段ピラミッド
- テティ王のピラミッド
- メレルカのマスタバ
- カゲムニのマスタバ
- セラペウム(聖牛アピスのための地下墳墓)
マスタバ(アラビア語でベンチ)というお墓を積み上げて作られたそう。
私はギザのピラミッドを見てからタクシーを拾って周りました。
サッカーラはギザよりさらに広くタクシーが良いかと思います。
なんせ暑いですし、徒歩で周るのはかなりきついかと。
入場料は480ポンドでした。(2000円ほど)
これにはメレルカさんやカゲムニさんのお墓も入っていますが
階段ピラミッドの中には入れませんでした。別料金だと思います。
入口でチェックされるので、必ず無くさないように持っておいてください!!
私がメレルカさんの墓に入った時、入口で特にチェックされなかったのですが
墓に入った後にチケット見せろと言われました。が、そんなときに限って
チケットをどこかに落としている・・・。探したら入口付近に落ちていて
事なきを得ました。。焦った。。
ここから中に入って行きます
テティ王のピラミッド
星が描かれています。
テティ王は第6王朝時代の王です。
ぺぴのお父さんだよ!!(ぺぴ1世)
カゲムニのマスタバ
カゲムニさんはテティ王の宰相だった人。
有名なアクロバットダンス!!の壁画。
どの壁画も本当に美しい!!
そして右上の子豚にミルクを与えているシーン。これも有名です!
メレルカのマスタバ
メレルカさんもテティ王に仕えた宰相です。
メレルカさんのマスタバの中はめっちゃ広い!
32個の部屋があります。
セラペウム (聖牛アピスの地下墳墓)
セラペウムとはアピスという聖なる牛を祭った地下墳墓です。
早めに行かないと閉まってしまいます。私も時間ギリギリで何とか見ることができました。
案内してくれるおじさん。
バクシーシ?かな10ポンドほど渡しました。
こんな巨大な石棺が20数個あります。
中は広いトンネルのようになっていて神秘的。
イスラミックカイロ
「カイロ歴史地区」 1979年世界遺産登録
イスラミックカイロ、イスラーム地区といわれている場所です。
見所が多すぎて1日で回るのは大変!!世界遺産だらけ。
- フトゥーフ門、ナスル門
- ハーンハリーリ
- アズハルモスク
- イブン・トゥルーンモスク
などなど
ハーンハリーリはお土産ものを探したり見たり、アラブを感じる場所でおすすめ!!
あと有名なのはアズハルモスク。
とりあえず「フトゥーフ門」から出発してまっすぐの道があるので
そこを行けば大体の見所を見ることができます。
フトゥーフ門
フトゥーフ門へは地下鉄「Bab El Shaariya」駅から徒歩で15分ほど。
地下鉄の切符売り場は基本的に有人で、駅名を伝えると切符をくれます。
「バーバルシャーレイヤ」と伝えると分かってもらいやすいです。
ハーンハリーリ
ハーンは宿泊所の意味。14世紀ごろに建設された商人達の宿泊跡が
スーク(市場)になっています。
女性に大人気の香水瓶のお店。
色んな種類、柄、色があって選ぶのも見るのも楽しい!!
アズハルモスクの中庭
イスラム教スンナ派の最高峰学府。
970年 ファーティマ朝の新首都カイロの象徴として建てられました。
1961年以降は国立大学として改変され、
インドネシアやマレーシア、または中東諸国からの多くの留学生を受け入れています。
アズハルモスク
ギザ動物園
ギザ動物園はナイル川西側、シェラトンホテルから20分ほど歩いた所にあります。
平日だったからか?あまり人がいませんでした。
廃墟?と思うほどボロボロの動物園。逃げ出さないか心配になるほど。笑
ライオンはアラビア語で「アサド」。
そうシリアの大統領の名前と同じですね。
ペリカンが泳いでいる姿は初めて見ました!!
かわいかったです。
やっぱりアフリカ系の動物には強い印象を受けました。
ネコ科の動物。わらわらと寄ってきます。笑 動物より猫の方が多いかも?
猫好きにはたまりませんね、きっと。
エジプトのレストラン
- ザ・エジプト料理
- ケバブや炭焼き肉系
- 軽食のサンドイッチ系
- エジプト国民食コシャリ
- 多国籍料理
ザ・エジプト料理
ピラミッド近くのアブーシャクラというレストラン。
そう、某TV番組で有名になったケンタッキースフィンクス店のお隣にあります!(古い?)
ケンタッキースフィンクス店。
こちらもラマダン中で14時オープンとのこと。
隣のアブーシャクラは開いていました。
アブーシャクラ
右側の料理は「バミヤ」
エジプトオクラのトマトソース煮込みです。
ピラミッド型のライス。
後ろはレモンジュース
こっちのオクラって短いんですよね。
エジプトはトマトの消費量が世界でも3本の指に入るらしいです。
なんでもトマト煮込みです。
でもおいしいんですよ!!トマトが濃厚で。
日本のトマトとは全然違う。
そして試してほしいこのレモンジュース!!
エジプトのレモンはすっごく小さい。
ちょっと緑っぽい小さめのレモン。
これを生でぎゅっと絞ってジュースに。
これがおいしいし大好きなんです。
ケバブなど炭焼き肉系
こちらのお店はイスラミックカイロの中
スルタン・カラーウーンのマドラサ、スルタン・バルクークのマドラサの
すぐ向かいにあるレストラン「サーヒブ・サアーダ」
サーヒブサアーダ
こちらはコフタ。ミンチ肉を細長ハンバーグ上にして焼いてます。
サラダ・スープ・アエーシ(パン)・ジュース・メイン・ボトルの水
がついてトータル272ポンド(1169円 +12%サービス料込)
「ラマダンスペシャルジュース!!」と言ってサーブされた
タマリンドジュース。(タマルヒンディー)そう今はラマダン(断食月)中。
エジプト人が日中ぐっとご飯食べたいのを我慢している中でのランチ。
若干、申し訳なくなりますが。。
タマリンドジュースのお味は、
私の敬愛するk.m.pさんの書いた本「エジプトが好きだから」の中で
「黒糖入りグレープカルピスの味」と形容されてます。うん、そんな感じ。(ほんまかいな)
飲みたくなったでしょ~w ネットでも手に入るでしょうから一度お試しください。
私、ここで思い切り生野菜をバクバク食べてたんですね。
多分ですが、この生野菜でこの後死ぬことになります…
この日は調子に乗って色々と食べたので、食べ過ぎだったのもあるかも
イスラミックカイロを歩いていて偶然見つけたお店です。
英語メニューもありました。
ただ、めっちゃおいしかった?と聞かれると微妙です。笑
コロナ明け、ラマダン中で観光客がいないので客の回転が悪く、
新鮮さにかけるのは仕方ないですけどね。
アブーハーリド
「歩き方」にも載っているお店アブーハーリド
ローカルなレストラン。1階で焼き物焼いている。
2階に案内され、とりあえずチキン1/4とモロヘイヤある?と聞いてみると
持ってきてくれた。それとライスを頼む。
チキンの炭火焼・ライス・スープ・サラダ・アエーシ
値段メモ忘れた!!けど高くないです。庶民的。
チキンは焼き立てで香ばしくて美味しい。
若い男の子がテキパキ働いている。
上から下を見ると、さっきの男の子が自転車に乗って帰ってくる。
どうやら私のアエーシを買ってきてくれた?
熱々で美味しい。
サンドイッチなどの軽食系
ジーズゥ
場所はイスラミックカイロ
ズウェーラ門の真正面。色んなyoutuberが食べに来ている超有名店みたいです。
ジーズゥ
こちらは軽食のサンドイッチなどが有名!!
youtube見て知りました。
これはアラビア語のメニュー表ですが、英語版もありました。写真撮り忘れ。
サンドイッチが2つで22ポンドから。
今回頼んだのは2種類。
レバーサンドイッチアレキサンドリア風 22ポンド
ソーセージアレキサンドリア風 22ポンド
「辛いけど大丈夫??」と聞かれて「OK」て感じでしたが
ソーセージの方は、けっこう辛い。。お気をつけて。
ラマダン中で日没後は大賑わい
野外テーブルで食べるサンドイッチはまたおいしい。
隣のかわいい女の子が一緒に写真撮って!!と。
エジプト国民食コシャリ
アブーターレク
エジプトの国民食コシャリの一番人気店アブーターレク
色々食べたけど、やっぱりここが一番おいしい!!
多国籍料理
韓国料理ハナ
在住者はもちろん、旅行者にも人気の韓国料理店 HANAです。
店内も清潔で、おかずも丁寧に作られていておいしいです。
メニュー表に写真が無く、どんな料理なのかがよくわかりません。
ご飯に合うような濃い味のスープを想像してたらあっさり系だったとかあります。
無難なのがよいですかね。これはたしか「辛いラーメン」
アジア料理
レストラン名は忘れてしまいましたが、ナセルシティーにはたくさんあります。
とくにナセルシティー地区辺りはアジア人留学生(インドネシア、マレーシア)が多く
その留学生のためのアジア料理系のレストランがたくさんあります。
かなりのボリューム。
中国料理
こちらはマーディ地区にある中国料理のお店。
ここマーディとアタバには中国系のレストランがたくさんあるようです。
これは牛肉面。けっこうというか、めーーーーちゃ辛かったです。
火を噴くかと思いました。
辛いの苦手な方は辛さ抑え目でオーダーした方が良いかもです。
私が行ったのはSilk Road Chinese Restaurant てとこです。
地下鉄 Sakanat El Maadi駅で降りてタクシーで往復62ポンド(約279円)
食べ終わってお会計するときに
「イーバイアールシュー」って言われて
「えっ?」
120ポンドの中国語読みでした。笑
他にもアッバセイヤという場所にも中国料理の店は多いようです。
ルーフ・ベイルート
レバノン料理店、その名も「ベイルートの魂」
初日にエジプト、カイロに着いたけどラマダンでどこも開いていない!!
そんな中見つけたお店。ホテルからも近かった。
評価も高い。真ん中のお兄さんがたぶんオーナー。
セットについてきたスープ
レバノン料理初めて食べたのですが、この白いソースが
ヘルワアウィ!!(めっちゃウマい!!)
ラブナというガーリックのクリームソースみたいなもの。
何につけてもおいしいし!!これはかなりはまりました。
上記のはワンプレートで1/4チキン・ポテト・サラダ・ライス・漬物・スープ
これで60ポンド(約258円)+スプライト12ポンド(約51円)
エジプトの地下鉄
★地下鉄の使い方★
- 切符売り場の窓口(基本有人)
- 行きたい駅名を伝える、もしくは紙に書く
- 切符を受け取る
- 切符を改札機に入れて通る
自分が乗る駅から数えて、
9駅までが5ポンド、16駅までが7ポンド、それ以降9ポンド。
例えばピラミッド近くの駅だと「Line2のGiza駅」5ポンドです。
今回私はこの「Line2のGiza駅」まで行ってからマイクロバスに乗り
ピラミッドまで行きました。
個人的に嬉しかったのはザマレック北側の「Safaa Hegazi駅」が
新しくできてる!!
なんでかと言うと、好きなレストランに近いからです。笑
この駅があるザマレックという場所は個人的に好きな場所で
緑が多くてこじんまりとしててゆっくりできるので
カイロの喧騒に疲れた時に行くとよいかもです。
場所柄的には高級住宅街なのでハイセンスなお店など並んでます。
私が好きなイタリアンレストラン「crave」や現地在住者に
人気の韓国料理 「HANA」もあります。
電工掲示案内板があったり、前よりだいぶ良くなってる!
ある特定の駅まで行くと急に英語の車内アナウンスが流れるなど。
新しい駅はめっちゃきれいです。
ただ、地下王国でもあるんか?というぐらいどんどん下に行ったり上ったり
乗り換えが結構大変でした。
空港から地下鉄に乗れるようになったら便利だなと思いつつ。
エジプトでトラブル!?
エジプトでトラブルって何を思い浮かべますか?
まぁ色々ありますよね。
今回あったトラブルは…
「ぼったくり」「うそつき」「警察沙汰」の3本でお届けします。笑
エジプトの有名な観光地、イスラミックカイロ。
ピラミッドやツタンカーメンではなく、イスラムに支配されてから作られた町。
ハーンハリーリっていう観光地になっている大きなお土産市場があります。
そこに「フィシャウィ カフェ」があるんです。まぁ由緒ある古いカフェですね。
そこに行こうと路地を曲がった瞬間、ハゲ散らかしたおっさんが矢継ぎ早に
話しかけてくる。
「フィシャウィ カフェ探してるの?ここだよ、座りな、何飲む?」
思考を遮るような早い質問に考える暇もなく、とりあえず一杯のミントティーを注文。
「あれ?前来たときこんなとこやったけ?」
そう、私は以前来たことがあったのです。
だいぶ前だったので中々思い出せない。んーーでも違う、絶対違う。
「え、ちょっと看板どこ?」
「え、ここにあるよ」と隣にある本来のフィシャウィ カフェの看板を指す。
「この店離れてるし、ほんまにフィシャウィ カフェなん?」
「ほんまやって、ここがフィシャウィ カフェやで」(関西弁ではありませんが 笑)
いや、ぜーーーったい違う。と怒りがこみ上げ、出ようと金を払う。
「25ポンド(107円)!!!」
ありえんぐらい高い金額をふっかけてくる。
(普通のマクハ(喫茶店)で飲むとだいたい5~10ポンド)
ま、まぁいい。観光地やし。とにかくこいつから離れたいと思い、払う。
そして店から出ようとすると、
「25ポンドちゃうで、75ポンドやで姉ちゃん!!」
このおっさんは、ハゲた上に散らかった頭して何を言ってんねんやろうか。
怒りの神降臨
もうその先は、どーにかしてこいつを懲らしめないかん、と。
近くの別の土産物屋のおっちゃんに事情を話すと、
「えっ、シャーイ(紅茶)高すぎ、ありえん」
「しかもフィシャウィ カフェってここやで」と、本来のフィシャウィ カフェは隣に。
「警察に行こう、ついて行ってあげるよ」と親切なお兄さん。
付き添ってもらい、近くにいる警察へ。
「何?何があったん説明して」と説明を求められ
「んで、あなたはどうしたいの?」と聞かれ
「とりあえず一緒に来て怒ってほしいねんけど」
「この上司の警察官にも説明してくれる?」
と2人の上司っぽい偉い感じの警察官に説明。
「OK、ほな行こうか」と。
警察官を引き連れてさっきのぼったくりのおっさんの店へ。
若いスタッフは「あ、やべ」と、どっかへ隠れてしまう。
「えっ、嘘ついてないし、お金?返すよ」
全然罪を認めないし、言い訳に必死。。とりあえずお金は返してもらう。
「いやいや、ここがフィシャウィ カフェって嘘ついた上に75ポンド払えって言ったやん!」
一歩も引かない日本人。あきれる警察官。
「もうお金も返してくれたし、どうしたい?」と警察官。
いやいや、怒りが頂点に来ている私。
そう、アラビア語でこんな時に使えるフレーズがあったやん、
何やったけ??えーーと、えーーーーと、なかなか出てこん。そうや、あれ!!!
「えんた、ま〇ぬーん!?」
・・・おっさん、目を閉じて黙りました。
警察官も、周りの人も一瞬にして凍り付きました。笑
「も、もうええんちゃうか?姉ちゃん」的な空気。
「・・・オッケーもう終わりにしとくわ。」
あんまりしつこくしても良くない。返金されたし。
警察官も「えんた、ま〇ぬーん」がかなり面白かったらしく
後でめっちゃ笑っていた。
まぁ、しかし懲りないでしょうねこの人。
「ま〇ぬーん」って何?
そう、この言葉はラピュタの「バルス」並みに威力があるかもしれません。
ぜったい良い子はマネしないでくださいね。
今回は警察官もいたし大丈夫でしたけど、何かされても怖いですから。
でも今回なんか不思議な感覚に襲われたんですよね。
「あれ?なんかこの光景みたことある…」デジャヴ感。
なんかこの警察官も見たことある様な…
「あれ、もしかして、前にも騙されてる?私?」
ま〇ぬーんは私の方だったかも。笑
まぁでもこんなに分かりやすく騙してくる人も最近珍しい気もしますが、親切で優しくボッてくる人もいますので、
ホテルのフロントで適正価格を聞いておくと良いでしょうね。
ただ、今回のようにハーンハリーリはどの国の人も絶対に行く観光地中の観光地なので、多少高いのは考慮に入れなきゃです。
でも紅茶1杯が25ポンド(107円)75ポンド(322円)ってのはやりすぎ。
隣のフィシャウィカフェで確か13ポンド。
本物のフィシャウィカフェはこちら!!
従業員のお兄さんが「フィシャウィ」と書かれた制服を着ています。
これは「ヘナペイント」
お姉さんが描きませんか?と周ってきてくれます。
エジプトで両替
- 銀行で現金をエジプト紙幣に
- クレジットカード
以前来た時持っていた紙幣を少し持って行ったらですね、使えなかったんですよ!!
たしか10ポンド札かな?他の紙幣はかろうじて使えました。
硬貨なんてなおさら、すべて使えませんでした。
なので硬貨類はすでに過去のものとなり骨董品屋で売られていました。
思いました。もう現金を持つ時代ではないのかも…
でもエジプトでどのような旅をするのかにもよりますが、
私のような貧乏旅行者であれば、やっぱり現金は必須。
クレジットカードなんて使えないような小さいお店や食堂に
行くので。
コロナも終わったし海外旅行もこれからたくさん行きたい。
外貨預金?円安だしドルやユーロで持つ方が良いのか。
今回色々調べていたら便利そうなカードを発見。
トランスファーwiseというイギリスの会社のカード。
その都度現金を欲しい通貨に変換して引き出すことができる。
mastercard なのでだいたいどこでも引き出せるみたいです。
今度これを使ってみたい!!
今回は円高の時に両替していたドルとユーロの現金があったので
それを持っていき、銀行でエジプトポンドに両替しました。
私が行った銀行では機械の両替機が置いてあり、
タッチパネルで操作し現金を機会に入れ、受け取りました。
これは初めての経験。
今までは窓口に行ってパスポート見せて…と
かなりめんどくさかったのに。
どこの銀行も9時半から開始でした。
エジプトでラマダン(断食月)
そう今回、エジプトで旅行中は
ラマダン(断食月)でした
えっ、何?!ラマダンて。
いや、そうですよね、断食月って何なん一体?
エジプトはじめイスラム教諸国では、1年に1回、1か月の間
昼間は食べ物を食べられない、飲み物も飲めないって日があるのです。
実際厳密には日が昇ってから、日が暮れるまでの間。
なので今回は18:10に日没だったので、そこからしか
ほぼ全部のレストランが開かない。
ケンタッキーや、マクドナルド、ピザハットなどの外資系
レストランは大体13時か14時にオープン。(エジプトは昼食がそもそも遅い)
食べることが大好きで、毎日のようにyoutubeでエジプトの食事の動画を
見て、エジプトに来たときは絶対ここに行こう!!と決めていたくらい
エジプト料理大好き人間からすると、なんで今なん?!でした。。
かなぴー。
まぁでもラマダン中って町中がお祭り騒ぎみたいな雰囲気で特別感が
あって、そんな貴重な瞬間にいれたのも幸運かもしれないですね。
面白かった!!
イスラミックカイロに行って帰るときはあちこちで無料のごはん配布
されてました。
ちょっと様子を見ていたら、おじさんがもらったご飯を分けてくれようと。
私、泣きそうになりました。
いやいや、おじさん、私もうお腹いっぱいなのよ。
たくさん食べてね!!と。
エジプトで持って行ったもの
- 新しいスマホ(iphone14)
- スマホ取り出しやすいショルダーバッグ
- ダイヤルロック式の鍵(100均で売ってる)
- カラビナ
- スカーフ
今回エジプトには最新版iphoneを買って持っていたんですよ。
私、すっごいケチなんで人からもらったiphone7をもう3年ぐらい使ってたんですけど
そろそろ限界。新しいのが欲しい。旅行にも行くし思い切って買っちゃいました。
快適!!
高かったけど買ってよかった。そうバシャバシャ写真も撮りたいなと。
そしてそのスマホをどうやって持ち歩こうか。
肩からかけるポーチ型も良いけど心配。
色々見ているうちに便利そうなカバンを発見。
CHUMS(チャムス)というブランドのショルダーバッグ。
まずジップ付きのカバンは大切かと。
で、今回私が重視したのはスマホをすぐに取り出して写真撮って
すぐにしまいたい!!
このカバンの前には、ちょうどスマホが収まるポケットがついてるんです!!
これ、めっちゃ便利でした。
スマホにストラップを必ずつけて、このカバンのポケットに見えないように
入れておく。googlemapを見ながら移動してたので、スマホは基本的にめっちゃ
使いました。
ただ私が買ったこのかばんは若干小さめかな?と。
もう少し容量があった方が飲み物とか入れられて便利ですね。
色々探してみてくださいね。
リュックも持ってきましたが基本的にホテルに置いてました。
リュックのジップには100均で買ったダイヤル式の鍵をかけて。
これもめっちゃ便利。
カラビナとかあれば、ジップを止めておくだけでも安心です。
必要な物品だけこのチャムスのショルダーバッグに入れて観光。
常に肩にかけて、レストランや食堂でもそのまま持ちつつご飯を食べられます。
以前盗難にあった人は、レストランで荷物を隣の席に置いてしまい
気づけば荷物が無い!!となってしまいました。
なので基本的に盗られたら困るものは必ず体から離さず持つのは鉄則。
ボディバッグやウエストバッグのようなコンパクトな方が身動きとりやすい
かもですね。
私の勝手な体感ですが、エジプトで怖い思いをしたことはほぼなくて
今回買ったiphone14をいきなり奪われたらどうしよう?!
とかドキドキしてましたが、結果全く問題なしでした。
ま、でもすぐにカバンにしまって見えない工夫は必須ですね。
エジプトで盗難にあった!とか留学時代もほとんど聞いたことなく
だいたいイタリアかスペインへ行った人が盗難確率多かった印象。
あと便利だったのは100均一のハンガーと洗濯ひも
折りたためます
貧乏旅行者にはありがたい洗濯ひも
こちらも100均
お金はこれまた100均で買った透明ポーチが便利でした。
おわりに
気づいた方もいらっしゃるかもですが
「エジプトのレストラン」の記事が一番長くなり気合が入ってましたね。笑
食べるの好きですし、エジプトで食べる料理が本当に好きなんです!!
ええ、そしてどうでしょう、エジプトに行きたくなったでしょう?!
え、そんな簡単に行けないし・・・
まぁ普通そうですよね。
今回エジプトに行ける!!となったのは本当に急に決まったので
スーツケースもバッグパックも買う時間がなかったんですよw
もう一瞬でエジプト行を決めてチケット買って飛行機に乗ったんですけど
「すごい行動力やな」と何人かに言われましてね。てか全員w
当の本人はこれを行動力というのか・・・と。
ただ行きたかっただけなんですけど。機会逃すと今度はいつ行けるか
分からないですしね。
まぁ仕事を辞めるか悩んでたときに背中を押してくれたひとこと
映画「ボーイズライフ」より
「・・・夢に待っていた一瞬を逃す時がある。思い切って行動にでないと
手遅れになる。僕とママはその瞬間をつかんだ。後悔はなかった」
「You can dream of a moment for years and still somehow miss it
when it comes. You’ve got to reach through the flames and take it ,
or lose it forever. I took it. So did my mother. We never looked back」