ぺぴブログ
アラビア語 PR

アラビア語が学べるおすすめ教室【オンライン講座もあり】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イシスさん

アラビア語勉強したい!!

という方に、おすすめのアラビア語スクールの紹介です。

アラビア語の需要がここ最近伸びてきてますね。2022年のワールドカップカタールで開催されたり、2020年にはドバイ万博もありました。

そして国連の公用語でもあり、世界で2億7000万人ほどの話者がいます。(引用:ethnologue languages of the world)

どんな勉強がしたいか?ニーズによって分けてみました。

私も独学しつつ語学スクールに通っていましたが、近所の小さな語学学校だったので2年後にはつぶれてしまいました。。その点大手の語学スクールは安心だと思います。

今はオンライン授業も充実しており、通学できない地域にお住まいでも受講できます!

おすすめのアラビア語教室

欧米・アジア語学センター

バークレーハウス語学センター

アラビア語塾

アジア・アフリカ語学院

以下、それぞれのニーズによって分けてみました。

オンライン講座がある教室

欧米アジア語学センター 

欧米・アジア語学センターではZoomもしくはスカイプでオンラインレッスン可能

バークレーハウス 語学 体験レッスン

バークレーハウス語学センターではZoomでオンラインレッスン可能

アラビア語塾

スカイプにてオンラインレッスン可能

通学できる教室

アジア・アフリカ語学院

アジア・アフリカ語学院は通学のみとなっているようです。

土曜日のみのコースとなっているようです。

旅行で使うアラビア語を勉強したい!

旅行の予定がある程度決まっていて、すぐにでも使えるフレーズや会話の練習したい方は、やはり外国人ネイティブの先生に学ぶのが一番ではないでしょうか?

・欧米・アジア語学センター

・バークレーハウス

こちらは2つの学校はどちらもネイティブの外国人先生が多く、教えてくれるようです。

仕事でアラビア語を使いたい!

将来の希望、夢としてアラビア語を学びたい!!とか

ぺぴさん

すばらしい!!

仕事で中東やアラブ地域に行くことになった、駐在員の方もしくはそのご家族に向けてのぴったりのコースを準備している学校

・欧米・アジア語学センター

・バークレーハウス

日本語で基礎から日本人の先生に教わりたい!

となると

・アラビア語塾

・アジア・アフリカ語学院

それぞれのアラビア語教室紹介

欧米・アジア語学センター

バークレーハウス語学センター

アラビア語塾

アジア・アフリカ語学院

それぞれの学校の詳細を見ていきましょう!


欧米・アジア語学センター

欧米アジア語学センターは1997年の設立から23年を迎えた語学学校。

校長先生はあの小島よしお氏のお父様。

メジェドさん

おっぱぴー

どうりで小島よしおさんは英語が上手なんだと思いました。現在は欧米アジア語学センターの副校長に就任され広報を担当されているようです。

たまにひょっこり顔を出します、とのこと。ひょっこり会えるかも?

元々お父様の校長先生はベトナム難民支援運動を行い、当時ベトナム人留学生だった方と立ち上げたのが始まりだそうです。

無料で体験レッスンが受けられます。

欧米アジア語学センター の学校や先生の雰囲気を見るのに一度体験レッスンへ行ってみると良いかと思います。私も過去色んな学校へ体験レッスン行きました。無料ですので気軽におためしできます。

欧米・アジア語学センターの6つの特徴

  1. 経験豊富な講師陣
  2. 担任制を採用
  3. リーズナブルな料金
  4. マッチング重視
  5. 柔軟な対応
  6. オンラインも対応可能
  1. 経験豊富な講師陣 経験豊富でプロフェッショナルなネイティブ講師が教えてくれます。分かりやすい日本語で論理的な指導に重点を置き、コミュニケーション能力を重視。短期間での習得を目指せるよう受講生のニーズをキャッチし経験を生かす努力をしています。
  2. 担任制を採用 先生が日によってコロコロ変わることなく、一人の先生が最後まで担当。目標達成に向けて一緒に寄り添ってくれます!受講生のニーズを深く理解しテキストや指導内容を柔軟に変更しながら一緒に走り切ってくれます。
  3. リーズナブルな料金 経費削減の努力により他校に比べリーズナブルな料金を実現。しかし講師の質に手を抜くことなくプロフェッショナルな人材を確保。指導もしっかり。
  4. マッチング重視 旅行、留学、ビジネスなど受講生の目的はさまざま。その目的をしっかり把握することが語学習得の成功への鍵。あらゆるニーズをしっかり受け止め受講コースをマッチングしていきます。
  5. 柔軟な対応 講師との予定が合えば、授業ペース、曜日、回数などを柔軟に対応可能。オンラインレッスンや、自宅への講師派遣など受講生の生活に合わせたスケジュールを可能に。マンツーマンコースは2年間、フリーコースは1年間のゆとりのある有効期限。
  6. オンラインも対応可能 オンラインといってももちろんプロの講師が担当。忙しく時間がない方や、遠く通学が難しい方などに最適です。

なんと通学で欧米アジア語学センターへ行かれる方はフリードリンクのサービスが!!

コーヒー、紅茶、日本茶を無料で飲めます。こうした配慮はとっても嬉しいですね。

仕事後に来られた受講生の方用に軽食も販売。

旅行やビジネスに役立つ本の貸し出しサービスなどもあります。

アラビア語レッスン概要

アラビア語を学ぶ目的別にニーズに沿った授業ができます。

  1. 留学
  2. ビジネス
  3. 旅行会話
  4. 検定対策

  1. 留学 語学留学なのか大学の本科生になるのかの目的別にレッスン内容を確認。本科生の場合「アラビア語能力評価試験」があり自分のアラビア語能力の証明が必要になることも。語学留学の場合は基礎をきっちり固め会話に重点をおいたレッスンを行えます。
  2. ビジネス 中東へは日本から多くの企業が進出しておりアラビア語に触れる機会が増加。あと忘れてはならないのがイスラム教の知識、文化、習慣。日本では合法でも現地ではダメという場合も多々あります。
  3. 旅行会話 旅行に必要な会話表現を集中的にレッスン。ホテル、レストラン、買い物で使える実践的な表現を学ぶことで、旅行がさらにすばらしいものになるでしょう。
  4. 検定試験 留学に必要な「アラビア語能力評価試験」しかり、さまざまな検定試験に対応できるよう、文法の基礎固め、読解、ヒアリング、ライティング、をトレーニング。面接を想定した模擬面接の練習も行えます。

トトさん

目的別にレッスンしてくれるんだね

アラビア語対応レッスン一覧(コース)

 アラビア語マンツーマンコース

 アラビア語フリーコース

 アラビア語セミプライベートコース

 アラビア語オンラインレッスン

 アラビア語海外赴任者・ご家族コース

 アラビア語法人向けレッスン

 アラビア語マンツーマンコース 入門者の方が初心者・初級レベルを終え、最低限のコミュニケーションをとれるのが、50時間。50時間を設定しその中で目的別、レベル別にレッスン。最後まで同じ担当の先生と一緒に目標達成までサポート。(+教材費、2年間有効)

アラビア語
マンツーマンコース
時間、費用
総レッスン時間25回 50時間
最低受講時間1回2時間 (120分)
1レッスン当たりの値段11,200円
受講料総額280,000円
入会金15,000円
総額295,000円
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

 アラビア語フリーコース アラビア語を勉強してみたいけど、続けられるか不安。。2時間レッスンは長すぎる、などなど。10レッスンから始められるプラン。こちらは1レッスン90分。(+教材費、1年間有効)

アラビア語
フリーコース
時間、費用
総レッスン時間10回 15時間~
最低受講時間1回90分
1レッスン当たりの値段9,000円
受講料総額90,000円
入会金15,000円
総額105,000円
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

 アラビア語セミプライベートコース 2-3人での受講だと料金が割安になります。一緒に旅行を予定しているお友達や仲間、またはご家族と楽しく授業ができます!また同じ地域へ赴任される企業の方などにもおすすめです。(+教材費、2年間有効)

アラビア語
セミプライベートコース
時間、費用
総レッスン時間10回 15時間~
最低受講時間1回90分
1レッスン当たりの値段6,000円
受講料総額60,000円
入会金15,000円
総額75,000円
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

 アラビア語オンラインレッスン Zoom,Skype 対応OK。自宅から、カフェから職場でもレッスン可能。育児や仕事に追われ忙しい中でも空いた時間にオンラインでレッスン。コロナの影響で教室レッスンを避けたい方にもおすすめ!

ぺぴさん

オンラインレッスンは本当に便利だね!

ぺぴもやりたいかも

授業数の分だけ割引されます!オンライン授業は 1コマ30分

プラス 入学金 15000円です。

アラビア語
オンラインレッスン
受講コマ数10コマ 50コマ100コマ150コマ200コマ
1コマ(30分)2,800円2,600円2,400円2,200円2,000円
受講料総額28,000円130,000円240,000円330,000円400,000円
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

トトさん

安いと思います。私が行ってた学校は1回3,000円でした。

そこは授業数で割引もなかったので、ここはとてもお得ですね!!

アラビア語海外赴任者・ご家族コース 海外赴任の決定後、ご家族としては言葉も分からない、知り合いもいない地へ行くのは不安ですよね。子供が急に熱をだした、怪我をした時不安。そんなご家族のために寄り添ってくれるコース。日本で少しでも勉強しておけば、「いざ!」というときに安心です。(+教材費)

アラビア語
海外赴任者・ご家族コース
時間、費用時間、費用
総レッスン時間25回 50時間10回 15時間
最低受講時間1回2時間(120分)90分
1レッスン当たりの値段11,200円9,000円
受講料総額280,000円90,000円
入会金15,000円15,000円
総額295,000円105,000円
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

イシスさん

家族向けに現地で困らないようにレッスンしてくれるのね。

知り合いもいないし、本当に不安だから助かる!!

アラビア語法人向けレッスン 20年以上の実績があり、大手の企業にも語学サービスを提供。本の出版も。講師や授業の質を確保しながらリーズナブルな料金を実現。忙しいビジネスマンに最適なコースやプランを寄り添ってご提案しています。

アラビア語
法人向けレッスン
人数事務手数料1時間あたり
(税別)
その他費用
マンツーマン1人5,000円6,000円教材費
講師派遣交通費など
グループレッスン2名以上1グループ
5,000円
お見積り教材費
講師派遣交通費など
詳細は欧米アジア語学センターまで。無料で体験レッスンできます。

欧米・アジア語学センターの動画

こちらはポルトガル語の動画です。

小島よしおさんの動画もありました。

ぺぴさん

先生も優しそうだし本当に楽しそう!!

欧米アジア語学センターてこんな雰囲気なんですね!!

細かいプランやコースがあって、わがままな自分にピッタリだと思いました。

先生が最後まで一緒という担当制なのが安心ですね。

面白いと思ったのは海外赴任者のご家族向けコース! なるほど、私みたいに一人でふらっとエジプトに留学へ行って「ウホー!」と楽しめる人ばかりではないですよね。ほとんどの方は海外生活で頼れる人がいない不安を抱えてるんだなと。実際のネイティブの先生だと現地の詳細な情報を教えてくれますもんね。アラビア語だけでなく、生活の不安も相談できる所だなと思いました。

無料の体験レッスンもありますし欧米アジア語学センターに詳細をお聞きくださいね。

小島よしおさんに会えるかも♡

バークレーハウス語学センター

1973年に創業。日本で3番目に歴史のある学校です。

セベクさん

バークレーハウスって名前はどこから?

UCバークレー(university of california, berkeley)というアメリカ西海岸を代表する公立大学の名前です。州立大学の中では最難関。孫正義さん出身の大学でもあります。

バークレーハウス語学センターではUCバークレーの教授と開発した「SRメソッド」で授業を進めていくそう。

学校のラウンジはUCバークレーがある西海岸のイメージと家(ハウス)をコンセプトにし、都会のオアシスとして空間をアレンジしており、リラックスした環境で学べることを目指しています。

大手企業、有名大学、官公庁での語学教育もサポートされ実績も多数。日本語を話せる先生から学べます。

レッスンは目的や内容に合わせながらカスタマイズでき集中的に学べる工夫をされています。

HPの社長さんの写真を拝見したんですが、

イシスさん

爽やかですてき!!

ぺぴさん

イシスちゃん。。。

まぁとっても爽やかな方ですね。

バークレーハウス アラビア語コース一覧

  1. 一般アラビア語会話
  2. アラビア語会話旅行編
  3. ビジネスアラビア語会話編
  4. アラビア語集中レッスン
  5. アラビア語 その他
  6. アラビア語 出張レッスン
イシスさん

色んな講座があるのね~!!

  1. 一般 アラビア語 会話 一般会話力を身につける講座で、初級の日常会話から上級になるとディベートやディスカッションまでも。外国人ネイティブの先生のレッスンで実際に使えるフレーズや会話を確実に身につけることができます。
  2. アラビア語 会話 旅行編 旅行で使える、使いたいフレーズを効率よく学べる講座。買い物、ホテルの予約、道のたずね方など。海外旅行はもちろん、海外出張の方にもおすすめです。
  3. ビジネスアラビア語 会話編 仕事でアラビア語を使う人などで中級レベル以上の方を対象。そして大切なのがイスラム教の知識、文化、習慣など。こちらも外国人ネイティブの先生が丁寧に指導してくれます。
  4. アラビア語 集中レッスン編 短期集中コースで、長期休暇中や土曜日などまとめて受講できます。期限が決まっている中で集中して効果を上げた方向けです。一人ひとりに合わせたカリキュラムを組み効率的に勉強を進めていきます。
  5. アラビア語 出張レッスン編 企業や官公庁など、目的や予算に合わせたカリキュラム。時間のない方のために、自宅へ出張し授業をすることも可能。お友達やご家族などと一緒にレッスンするとお得に。
  6. アラビア語 その他編 大学の第二言語サポートなど、目的に合わせたカリキュラムを作成し勉強を進めていきます。

無料で体験レッスンが受けられます。

バークレーハウス 語学 体験レッスン

学校や先生の雰囲気を見るのに一度体験レッスンへ行ってみると良いかと思います。私も過去色んな学校へ体験レッスン行きました。無料ですので気軽におためしできます。

アラビア語コース料金

バークレーハウス語学センターでは1回2時間でレッスンをカウント。

レッスン時間1回単価1時間あたり受講費有効期限
50回(100時間)16,060円8,030円803,000円2年
40回(80時間)16,500円8,250円660,000円2年
30回(60時間)16,940円8,470円508,200円2年
20回(40時間)17,600円8,800円352,000円1年
10回(20時間)18,700円9,350円187,000円1年
5回(10時間)19,800円9,900円99,000円1年
4回(8時間)22,000円11,000円88,000円1年
税込み価格、テキスト代別、全レベル対応

バークレーハウス語学センターの動画

バークレーハウス語学センターアラビア語講座の紹介です!!

先生の採用基準も厳しく、信頼できる人材を選考されているようです。

ぺぴさん

めっちゃ楽しそう!!

バークレーハウス語学センターでは無料体験レッスンを行っています。体験レッスン後1週間以内の入学であれば

  • 入会金半額 (22,000円 → 11,000円)
  • テキスト1冊プレゼント の特典が受けられます。

無料体験レッスンを申し込む

自分がどういったレッスンをしたいのか、専門のカウンセラーの方が話を親身に聞いて、寄り添ってくれます。できるだけ詳細に未来にむけてどうなりたいのかを細かく話せるようにしておくと安心でしょう。

無料体験レッスン実施中! 言語を学びたい・話せるようになりたい方は無料体験レッスンへ

アラビア語塾

アラビア語塾は「アラビア語」のみを教えてくれるアラビア語専門の学校です。

サウジアラビア留学経験がある、檜晶先生という塾長が主に教えてくれます。

無料体験レッスン(2時間ほど)はオンラインのみで行われ

対象:はじめてアラビア語を勉強される方、もしくは半年以内の既学習者で再開を目指す方 

定員8人(先着順) 

詳細はアラビア語塾にご連絡を。

アラビア語 初級コース

クラス1~クラス2Aまでありますが、開講中の授業はこちらよのうです。

その都度変更あるかもしれませんので、詳細はアラビア語塾までお聞きください。

クラス1

【対象】アラビア語の3語根動詞を学ばれた方

【最低既学習歴】6ヶ月

【内容】派生形と不規則動詞の活用を学びます

【授業料】25,500円 【テキスト代】1,900円

クラス1C

【対象】アラビア語の簡単な物語を読める方

【最低既学習歴】約2年

【内容】簡単ながらも長い物語を翻訳します

【授業料】24,500円 【テキスト代】2,900円

アラビア語 中級コース

クラス7

【対象】簡単な新聞記事を読める方

【最低既学習歴】約4年

【内容】中程度の長さの新聞記事と小説を読みます

【授業料】24,500円 【テキスト代】3,200円

中級E

【対象】新聞記事を読める方

【最低既学習歴】約6年

【内容】土曜コース。少し長めの新聞記事と小説を翻訳します

【授業料】29,500円 【テキスト代】2,800円

アラビア語 上級コース

ぺぴさん

先生は教師歴40年!!

アラビア語 その他のコース

Skype オンライン講座

【対象】個別相談

【内容】オンライン講座。原書etcの持ち込み可能。

【授業料】3,500円/1.5時間

プライベートレッスン

【対象】個別相談

【内容】個人、グループレッスン。原書etcの持ち込み可能。

【授業料】3,500円/1.5時間

出張教授

【対象】個別相談

【内容】ご希望に応じます。随時。日本人講師。

【授業料】13,000円。交通費別。

ベテランの日本人先生が日本語で教えてくれる学校です。

35周年と長くアラビア語を教えてこられている実績もあります。

先生は大学の講師もされていたようですので、アラビア語だけでなく留学中のお話や、勉強になるお話も聞けそうですね。

1番下のクラスの対象者が、「学習歴半年以上、アラビア語の3語根動詞を学ばれた方」とあり、まったくの初心者の方は難しいでしょう。

アジア・アフリカ語学院

アジア・アフリカ語学院は「日本とアジア・アフリカとの団結と世界平和への貢献」を建学理念として、1961年に創立されたアジア・アフリカ語の専門学校です。

東京都三鷹市にあります。

公益財団法人として、国際協力事業で実習生の受け入れや図書館などもあります。

昔私がエジプト留学していた時に、ここの卒業生に何人か会いました。今は土曜日のみの授業しかないそうですが、当時は専門課程でがっつり学べたようです。

無料の授業見学ができます。(1コマまで)

アジア・アフリカ語学院

自分はどのレベルなのかを見極めてみましょう。

アラビア語 コース

土曜日のみ開講している特別語学講座

  • アラビア語 初級
  • アラビア語 中級
  • アラビア語 上級
  • アラビア語 購読 (物語)
  • アラビア語 文法 復習講座

日本人の先生が学校の授業形式で教えてくれる一般的な講義の学校。

オンライン講座には対応しておらず、通学のみ、土曜日のみのコースとなっているようです。

今気づきましたが教えられている先生がアラビア語辞書を編集されていました。びっくり!!

まとめ

私が通っていた語学スクールは1時間6,000円。それとは別に、アラビア語の長文添削が10,000円ほどかかりました。というのも、先生もきっちり添削すると、3、4時間位かかるそうで、1時間3,000円でお願いしていたのでトータル10,000円位かかってしまうのでした。

教科書や辞書も全部自分で用意して、教科書代だけで50,000円位はかけています。と考えるとけっこう費用がかかっていたんだなと思いました。

たぶん30~40万くらいはかかってますね。(あらためてこんなに使ってたのかとびっくり。笑)

その点語学スクールだと、自分の目的に合ったコースを初めのカウンセリング段階で提案してもらえて、それに合った教科書やテキストで勉強を進めていけてとても効率的。費用もめっちゃ高い感じもしないと思います。総額だけ見ちゃうと高く感じますけどね。

今になって思うのは、勉強ってがっつり真剣にやったことは一生物だなということ。たまにアラビア語の単語しかでてこなくて焦るときがあります。笑 なので真剣に取り組めばそれなりに身に付きます!しかもアラビア語なんてなかなか話せる人もいないですし、ちょっとした仕事を受けることも他の言語よりはあるのではないでしょうか。

まずは体験入学をしてみて

  • 学校の雰囲気
  • 先生との相性

などを確かめてみるのが良いかと思います。

アラブ人の先生はフレンドリーでおもしろい方が多いです。

特に今はオンラインで受けられるしとっても便利ですよね!!

ぜひアラビア語を楽しみながら頑張ってみてくださいね!